開催要項
コース案内
会場案内
交通規則
クーポン使用店舗
アクセス

申込方法
結果
ゲストランナー&招待選手
健康チェック
前回の様子
駐車場案内
トップページへ戻る

大会の特徴

日本百名山にも数えられ、自然豊かな名峰「赤城山」の大沼湖畔は8月後半の平均気温が20℃、市街地との温度差はマイナス10℃です。そのため、暑い夏でも快適に走れる数少ないマラソン大会のひとつです。白樺林の木陰に涼しい風を感じ、美しい景色を楽しみながら走れば気分は爽快。また、1,300mを超える標高と高低差のあるコースは、本格的なシーズンに向けてのトレーニングとしても最適です。今年で44回目となる歴史ある大会で、地元の陸上競技クラブ、体育協会、ボランティアなどの協力によって運営しています。参加者には、大沼湖畔の20数店舗でお食事やお土産、入浴などに使うことができる500円分のクーポン券等を贈呈します。

前回の様子

第43回あかぎ大沼・白樺マラソン大会 R6.8.25

レース

20kmスタート

20kmスタート

コース

コース

コース

小学生女子

小学生男子

小学生男子

中学生スタート

中学生スタート

ゴール

ゴール

大会運営

ゴールゲート

ゴール後のようす

給水所

給水所

簡易荷物預かり

ケアブース