■大会名 | the41th ![]() |
---|---|
■主催 | あかぎ大沼・白樺マラソン大会実行委員会 |
■共催 | 前橋市・前橋市教育委員会・(一財)前橋市スポーツ協会・(公財)前橋市まちづくり公社 |
■後援 | 前橋商工会議所・前橋観光コンベンション協会・前橋スポーツコミッション・上毛新聞社・群馬テレビ・エフエム群馬・まえばしCITYエフエム |
■協力 | 勢多陸上競技クラブ・前橋市陸上競技協会・富士見町体育協会・前橋ランナーズ・前橋市スポーツ推進委員会・前橋警察署・前橋市医師会・前橋市消防局・前橋行政県税事務所・前橋土木事務所・群馬県環境森林部自然環境課・群馬県観光物産国際協会・群馬県バス協会・前橋旅館ホテル協同組合・赤城山観光連盟・赤城山旅館組合・富士見商工会・富士見猟友会・善衆会病院・赤城少年自然の家 |
■協賛 | 県内企業を予定 |
開催概要
■開催日 | 令和4年8月28日(日)<雨天決行> |
---|---|
■会場 | 前橋市富士見町赤城山地内(大洞駐車場) |
■競技 | 午前8時30分〜11時50分(開会式無し) |
■コース | 赤城山大沼湖畔周回コース(1周5km) |
■申込方法 |
インターネットでの申し込みとし、定員になり次第締め切りとします。 ■申し込み■ |
■大会当日 | 当日は、マスク着用(競技中を除く)のうえ、会場受付で検温・手指消毒を行い、体調管理チェックシートを提出してください。こまめな手洗いとソーシャルディスタンスを心掛けてください。 |
■表彰 | 各部門1位〜3位までに賞状及び記念品を贈呈します。 ※当日会場での表彰式は行わず、該当者へ後日送付いたします。 |
■参加賞及び完走証 |
参加者全員に「赤城山限定500円クーポン券」「飲料水」を贈呈いたします。 クーポン券はトライアルランに参加した際にも使用可能とします。 完走証はデジタル完走証とします。後日インターネットから各自ダウンロードしてください。 |
■交通規制 | 8時20分〜12時00分までマラソンコースは片側一方通行規制とします。 |
■注意事項 |
|
種目・スタート時間・参加料・制限時間
■競技種目 | 定員1000名 3種目 一般男女の部 15部門 |
---|
種目 | 番号 | 部門 | 定員 | 参加料 | スタート時間 |
---|---|---|---|---|---|
20km |
1 |
一般男子(39歳以下) | 400名 |
4,000円 |
ウェーブスタート @8:30〜8:50 A8:50〜9:10 |
2 |
一般男子(40歳〜59歳) | ||||
3 |
一般男子(60歳以上) | ||||
4 |
一般女子(39歳以下) | ||||
5 |
一般女子(40歳以上) | ||||
10km |
6 |
一般男子(39歳以下) | 400名 |
ウェーブスタート @9:10〜9:30 A9:30〜9:50 |
|
7 |
一般男子(40歳〜59歳) | ||||
8 |
一般男子(60歳以上) | ||||
9 |
一般女子(39歳以下) | ||||
10 |
一般女子(40歳以上) | ||||
5km |
11 |
一般男子(39歳以下) | 200名 |
ウェーブスタート 10:50〜11:10 |
|
12 |
一般男子(40歳〜59歳) | ||||
13 |
一般男子(60歳以上) | ||||
14 |
一般女子(39歳以下) | ||||
15 |
一般女子(40歳以上) |
■参加資格 |
|
---|---|
■スタート | 本大会は、密を避けるため下記のとおりグループを分け、時間差でスタートとします。 (指定時間内(20分間)に随時スタート) |
※コース内の競技者は最大でも800名以下となります。 |
|
■フィニッシュ | 密集をさけるため、フィニッシュ後は会場から速やかな退場をお願いします。 ※大沼周辺店舗等に立ち寄る際は、各自で感染症対策を十分に行ってください。 |
■更衣テント・ 荷物預かり所 |
新型コロナウイルス感染防止のため、スタート前の更衣テント及び荷物預かり所は設置しません。あらかじめスタートできる準備での来場をお願いします。 フィニッシュ後の更衣テントは設置しますが、利用人数制限、定期的換気、消毒などにより、利用に時間がかかる場合があります。 会場内に簡易の手荷物置き場を設置しますが、スタッフによる管理及び監視は行いません。 |
■給水 | 給水所は2か所(赤城山大洞駐車場先、黒檜山登山口駐車場)設置します。 |
■大会規約 |
|
■申込規約 |
|
■個人情報保護 |
主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関係法令を遵守し、個人情報を取り扱います。個人情報は、救護、参加案内、記録通知、関連情報の通知、記録発表(リザルト)等に利用します。 大会運営目的以外、感染症拡大防止のため、保健所、医療機関などに個人情報を提供する場合があります。 |
■宿泊予約 |
公益財団法人前橋観光コンベンション協会HP「前橋まるごとガイド」等を参考にしてください。 https://www.maebashi-cvb.com/ |