
-
令和7年度 第44回あかぎ大沼・白樺マラソン大会のエントリーが開始いたします。(2025.04.28更新)
<エントリー期間>
令和7年5月15日(木) 0時00分より
令和7年6月30日(月) 23時59分まで
※定員になり次第、受付終了となります。
<エントリーの際の注意事項>
今年は駐車場が先着予約制になります。
【駐車場をご利用の方】(要予約)
大会会場周辺の駐車場を利用する場合、大会エントリーの際に予約をしてください。駐車場は先着で約900台となります。駐車場をお申込の方へは8月初旬に「駐車券」を大会参加案内と同封で郵送いたします。当日駐車いただく駐車場につきましては、「駐車券」に記載がございます。お車でお越しの際はご家族・お友人と乗り合わせでお越しください。
駐車場の受付が締切となった際には、送迎バスをご利用ください。【送迎バス(無料)をご利用の方】(要予約:大会参加者のみ)
無料送迎バスをご利用の方は、大会エントリーの際に予約をしてください。乗車場所は「前橋駅(南口)発」又は「前橋合同庁舎発」を選択してください。無料送迎バスをお申込の方へは8月初旬に「バス乗車券」を大会参加案内と同封で郵送いたします。※小学生はバスでの参加は出来ません。参加の際には保護者の送迎にてお願いいたします。
(往路)
〇前橋駅(南口) → 赤城少年自然の家(手荷物預り所、更衣室)まで
出発時間 7:40 ※満車になり次第、出発します。
〇前橋合同庁舎駐車場→ 赤城少年自然の家(手荷預り所、更衣室)まで
出発時間 7:50 ※満車になり次第、出発します。※前橋駅(南口)には無料の駐車場はございません。
※前橋合同庁舎駐車場は無料で駐車ができます。(復路)
〇赤城少年自然の家→前橋合同庁舎又は前橋駅(南口)
出発時間 13:10〜 ※往路に乗車したバスをご利用ください。【大会記念Tシャツ購入について】
RUNNETで大会エントリーの際、同時に注文してください。
■参加申込に関するお問い合わせ
あかぎ大沼・白樺マラソンエントリー事務局
(前橋市まちづくり公社 スポーツ部スポーツ振興課)
〒371-0051 群馬県前橋市上細井町2192番地
TEL:027-289-4764
FAX:027-289-4765
E-mail:m-event@maebashi-cc.or.jp
[平日/8:30〜17:00( 土・日・祝日を除く)]
http://www.akagimarathon.jp/


- 前橋北部建設協会
- (株)エイゼンコーポレーション
- (株)ヤマト
- (有)須田工業
- 前橋青果(株)
- 旭テック
- さだちゃん
- 野口環境衛生(有)
- 富士見農産物加工組合
- (株)出雲保険 群馬支店
- 株式会社ホンダカーズ群馬
- セレモニーホール富士見聖苑
- (株)アマネックス
- 高原焼きとうもろこし
- 星野総合商事(株)
- 技研コンサル
- (有)しおばら
- (有)椛澤土木
- (株)下田工業
- (有)群馬建物
- 赤城神社
- 青木薬品(株)
- (有)アースクリーンヤチダ
- 五十嵐医院
- (株)前橋大気堂
- (株)和漢薬研究所
- 勢多陸上競技クラブ
- 大洞自治会
- (株)サン・メディカルケア
- (株)国建工業
- (有)デイリーサポートサービス
- (株)ササモト農材
- (株)中村造園
- (有)北爪新聞店
- 大川食堂
- だるま寿司原之郷店
- 林牧場 福豚の里 とんとん広場
- (有)品川組
- ほけんの寿々成
- ささき整形外科
- 小林設備(有)
- 加藤電気管理事務所
- 横山りんご園
- 名月館
- (有)青木旅館
- おおしまクリニック
- もとき亭
- みやま山荘
- ボートハウス・カフェ
- 松見五輪
- 町田歯科クリニック
- 湖山
- 赤城見晴館
- チーズヘアー
- (有)湖畔荘
- (有)曽山商店
- 食事・喫茶ジロー
- (有)小平産業
- わたなべ接骨院
- (有)赤城自動車商会
- だるま寿司時沢店
- 狩野商店
- つくも内科医院
- 北群馬信用金庫
- 鳳美容室
- いちよんいちご
- ナイトレストラン オアシス
- セブンイレブン前橋富士見田島店
- (有)シグマ総建
- (有)富士造園
- 関口塗装工業所
- 樺澤 利明
- 石井接骨院
- (有)ギフトのきむら
- イタリア料理ランゴスタ
- トレッカーズカフェ
- パン工房 くるみの森
- ひいらぎ整骨院
- (有)創和コミュニティー
- 相澤医院
- リプロテック(株)
- 理容 小此木
- (有)武藤緑化
- (有)タムラ商会
- 羽田塗装店